
株式会社 Dayu





【事業用地募集】
都心6区の土地を、弊社の「新発明」で高く買います。
私たちには、お持ちの土地の価値を眠らせているポテンシャルから解放し、さらに高みへと引き上げる「答え」があります。
ご存知の通り、東京都心6区での不動産開発は、常に厳しい規制と収益性のジレンマに直面しています。最大限の容積率を確保し、投資に見合うリターンを生み出すことは、ますます困難になっているのが現実です。しかし、その常識が、今まさに覆ろうとしています。
2022年、長年の探究の末、都市空間の利用効率を根本から覆す、画期的な建築技術の発明を成し遂げました。
これは、メゾネットや半地下、違法増改築などではありません。不動産法規、建築法規を遵守し、金融機関の融資承認も問題無く取得できます。
特許出願の準備が整ったこの独自技術は、単なる設計手法の改善ではありません。これまでデッドスペースとされてきた空間を収益性の高い空間に変え、建物の利回りを0.4%〜1%という明確な数字で引き上げる力を持っています。
2025年8月から、この革新的な発明を社会に問い、その価値を証明するための最初のプロジェクトを始動させます。その舞台として、東京都心6区(千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区、文京区)において、私たちの国土の未来を託すプロトタイプ物件の建設用地を真剣に探しております。
特に、私たちは以下のような土地が持つ「隠れた価値」に着目しています。
1 指定容積率を意図せず使い切れていない、あるいは設計上の都合で消化しきれなかった土地。
2 建築計画において、高さ制限の上限までまだ大きな余裕が残ってしまっている土地。
3 現在の市場価格での売却に踏み切れず、もう一段階上の付加価値を求めている土地。
4 土地の広さ 20坪〜100坪 金額1〜5億程度。
もし貴社が保有する土地、貴社のお客様が保有する土地がこれらの可能性を秘めており、より戦略的かつ高い条件での売却をお望みでしたら、ぜひ弊社にご一報ください。これは単なる土地取引のご提案ではありません。貴社の大切な資産を、未来の建築のスタンダードとなるであろう画期的なプロジェクトの第一号地として歴史に刻む、またとない機会のご提案です。
予め、お断りさせていただくと、特許の出願日は建物の完成日を予定しております。発明に関しての技術情報は、お答えできません。ですが、ご売却いただいた売主様、仲介会社様向けの内覧会は行います。
私たちの技術は、土地が持つ潜在能力を最大限に解放し、市場の期待を上回る取引を実現できると確信しております。
まずは情報交換からでも結構です。お問い合わせいただきました内容は、秘密厳守にて丁重に取り扱います。ご連絡を心よりお待ちしております。
秋廣 重信
メール akihiro@dayu.co.jp 電話 080-8731-6251
キャリアと発明実績 1985年生まれ武蔵大学金融学科卒業 銀行、不動産、ホテルと転職し、ゲストハウスを開業するも2020年に廃業しました。家業の不動産業の側、カプセルホテルの再生に携わり、秋広重信の名前で人生最初の特許を取得しました。その経験を活かし、意匠権を取得し根掛かりしにくい釣り針を販売しています。これは出願から不服審判まで全て自分で行い権利化をしました。出願ネタは色々ありますが、国土の有効活用に携われるアイデアは、絶対に実現したいく、計画を進めております。よろしくお願いします。


取引先一覧
京葉銀行様 千葉銀行様 三井住友銀行様 京王不動産様 生和コーポレーション様 オリックス様 岡村ホーム様 積水ハウス様 東建コーポレーション様 ダイレックス様 薬の福太郎様 スターツ様 桝屋様 八千代市教育委員会様 昭和リース様 ちばぎんリース様